★マスターリーグ シーズン10★ 大会概要


大会お申込みはこちらからを印刷し、受付にお持ち下さい 
2016/5/22 開幕!

 
日時 毎月第2.第4日曜日 18:00~22:00の間で1日1試合
2016年12月終了予定
参加資格 キックスの会員であり、代表者2名登録する事
全ての日程に5名以上の選手が参加可能
 ※3名未満の場合は0-5で不戦敗、当該試合費2チーム分を負担
大会なので勝敗はありますが、楽しむ事を主とし、審判及び相手を尊重できる事。
学校行事や冠婚葬祭等で日程変更希望の場合は、1か月前までに本部に連絡
参加申込 募集概要、登録費、第1節参加費を受付に収めて、エントリー完了
募集数 6チーム / チーム数により変更有
参加費 ■登録費 一般 8.640円(税込) / 学生 6.480円(税込)
■試合費(1試合)(試合当日に次節分を徴収)
  一般 6.480円(税込) 学生 5.940(税込)
競技規則

当該年度 日本フットサル協会【フットサル競技規則】に準ずる
ローカルルール
※キックインはラインのまたは、ラインの外側25cm以内
※女性を前にしての男性の強いシュートは控えてください。(反則をとる場合があります。
※3ファウル適用 / 女性、50歳以上の得点は2点。自殺点は1点。
※ショルダーチャージ、スライディングタックル、ライン際での激しい当たり、審判への暴言等
警告退場を命じられた場合はその試合のみ有効。累積はありません。
※その後2分経過するか、退場したチームが失点した場合、補充可能
試合時間は前後半20分ハーフ(ランニング)ハーフタイム5分
開始時間に5名揃わない場合でも試合を行います。
ガム、眼鏡、時計、貴金属及びスパイク禁止。
ユニホーム、ビブスは各チームで用意。用意できない場合はお貸しします。

競技方法 リーグ戦 勝:3点 分:1点 負:0点 不戦敗0-5&勝点マイナス3点
表彰 優勝.得点王
審判 主審は主催者側にて行います。副審は各チーム持ち回り。笛を持っているチームは持参。
その他

下記の行為があった場合には、利用をお断りさせて頂きます。
◆周囲の迷惑となる行為を行ったとき
◆相手選手に危険を及ぼすプレーを繰り返したとき
◆スタッフ及び審判の指示に従わないとき
お断りさせて頂いた場合でも、参加費の返還は致しません。
■途中でリーグを脱退する場合は、残り試合費を全額徴収させて頂きます。
■スポーツ保険は各自で加入してください。

【注意事項】
■施設利用規約を遵守できるチームのみ、ご参加いただけます。施設利用規約はコチラ
■施設内(駐車場を含む)での事故・怪我・盗難等、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
■大会は雨天決行です。中止の場合はご連絡いたします。
■お申込み後の最終確認のご連絡(大会一週間前位)以降のキャンセルにはキャンセル料が発生します。
■サッカースパイク・メガネ・アクセサリーを身に着けての出場は禁止です。
■大会スタッフ及び審判の指示に従えない方の参加は固くお断りさせて頂きます。